令和7 年度「被害者支援員養成講座」を5月11日(日)から7月31日(水)までの約2 か月間、全10 回の講座を開催いたしました。

本年度は、一般の受講希望者が8名、オブザーバーとして、県、市町の相談窓口担当者、県男女共同参画、警察、刑務所等から延べ124名のご参加をいただき、犯罪被害者の支援に対する見識を深められました。

一般の受講生のうち講座を8割以上出席された5 名に修了証を授与し、被害者支援員としての活動を希望していただきました。

「被害者支援養成講座」について詳しくはこちら

 

令和7年度「被害者支援員養成講座」開講

受講者の声

受講者の声