山口県公安委員会指定 犯罪被害者等早期援助団体

被害者支援員養成講座

被害者支援員養成講座について

令和7年度 被害者支援員を募集しています

山口被害者支援センターでは、専門ボランティアを育成し、民間特有の身近できめ細やかな支援を目指して養成講座を開催しています。

被害者支援員

初級講座は、犯罪被害者支援に関心のある方及び、一緒に活動に取り組んでいただける方が、被害者支援についての基礎的な知識を学ぶ講座です。

活動目的に賛同し、ボランティアとして積極的に活動して頂ける方のご応募をお待ちしております。

応募資格

  • 25歳以上
  • 心身共に健康である方
  • 被害者支援に関心があり、ボランティア活動に理解と意欲がある方
  • 相談・支援活動等に必要な知識・技能を習得する為に研修を受けることが出来る方
  • 養成講座修了後、ボランティアとして電話相談等(曜日・時間については調整可)や広報活動に参加できる方
  • 守秘義務を厳守できる方

講座修了書

被害者支援員養成講座の8回以上受講された方には、養成講座修了書を交付いたします。

受講費用

参加無料

被害者支援員になるには

  • 入門講座・初級講座:計10回のうち8回以上の受講が必要です。
  • 被害者支援員養成講座修了後、被害者支援センターにて30時間のインターン(相談活動補助)を経験して頂き、その後、直接支援員として認定いたします。
  • 正会員(年会費5,000円)として当センターへの入会手続きが必要になります。

被害者支援員養成講座

入門講座[3回]

※スクロールしてご覧ください。
コース 日程 内容・講師 場所

第1回

5月11日(日)
13:30~15:00
公開講座が入門
講座の第1回と
なります

詳細はこちら

公開講座
「遺族となって22年」

犯罪被害者ご遺族
米村 州弘氏

KDDI維新ホール
第2回 5月21日(水)
13:00~14:30

山口被害者支援センターについて
オリエンテーション・DVD視聴

山口被害者支援センター

山口被害者支援センター
2階会議室
5月21日(水)
14:40~16:40

犯罪被害者支援の重要性
支援の必要性について

山口被害者支援センター

第3回 5月28日(水)
13:00~15:00

被害者支援の実際
電話・面接相談・直接的支援

山口被害者支援センター

山口被害者支援センター
2階会議室
5月28日(水)
15:10~

初級進級への意思確認(面接)

山口被害者支援センター
理事長 他

 

初級講座[7回]  ※通常の講座は水曜日ですが、7/1は火曜日・7/24は木曜日です

初級講座は、入門講座を修了された方で面接後、受講を希望される方が対象となります。

※スクロールしてご覧ください。
コース 日程 内容・講師 場所

第4回

6月4日(水)
13:00~14:30

警察捜査と被害者支援について

山口県警察本部
犯罪被害者支援室

山口被害者支援センター
2階会議室
6月4日(水)
14:40~16:10

山口県犯罪被害者支援条例
被害者に提供できる社会資源について

山口県環境生活部
県民生活課

第5回  6月18日(水)
13:00~14:30

DV・ストーカー被害について

山口県警察本部
生活安全部人身安全・少年課

山口被害者支援センター
2階会議室
6月18日(水)
14:40~16:40

DV被害の理解と支援について

NPO法人山口女性サポートネットワーク
代表理事 小柴 久子氏

第6回 6月25日(水)
13:10~14:40

裁判の流れ・裁判所の役割
被害者の保護について

山口地方裁判所

山口地方裁判所
6月25日(水)
15:00~16:30

検察の役割と犯罪被害者支援

山口地方検察庁

山口地方検察庁
第7回 7月1日(火)
10:00~12:00

刑事裁判の流れと被害者の関わり等

山口被害者支援センター
理事長 弁護士 鶴 義勝

山口被害者支援センター
2階会議室
7月1日(火)
13:00~14:30

被害者等への理解を深める

犯罪被害者ご遺族
中谷 加代子氏

第8回 7月9日(水)
13:00~14:30

カウンセリングスキルの基礎
犯罪被害者に対する電話対応の仕方

大分県立看護科学大学
准教授 関根 剛氏

山口被害者支援センター
2階会議室
7月9日(水)
14:40~16:10

支援者のストレスとサポート
支援者の倫理

大分県立看護科学大学
准教授 関根 剛氏

第9回 7月24日(木)
10:00~12:00

被害者への理解、
被害者支援における心理教育

おがわ心理事務所
小川 昭氏

山口被害者支援センター
2階会議室
7月24日(木)
13:00~16:00

セルフヘルプ・グループの意義と支援

九州大学 特別協働教員
高松 里氏

第10回 7月30日(水)
13:00~15:00

支援員のメンタルケア

JAメンタルヘルス対策室長
坂井 譲氏

山口被害者支援センター
2階会議室
7月30日(水)
15:10~17:00

小論文・修了式・面接

山口被害者支援センター
理事長 他


申込締切日/5月11日(日)公開講座当日まで

山口被害者支援センター 案内図

PAGETOP